超電導センサテクノロジー株式会社 SUSTEC(Superconducting Sensor Technology Corporation; SUSTEC)

ホーム  >  技 術  >  非破壊検査

インフラ劣化診断用非破壊検査装置

交流の励磁磁場を印加し、導体(試験体)に流れる誘導電流(渦電流)が作る磁場を測定する渦電流 探傷法は非破壊検査法の一つです。試験体の欠陥により渦電流が乱れることで生じる磁場の変化を検出します。kHzオーダーの励磁磁場を用いる 通常の渦電流探傷法では、表皮効果により検査対象が表面や表面に近い領域に限られます。低周波領域でも高感度なSQUIDを磁気センサーに使 用することで数Hzから数十Hzの励磁磁場を使用した導体深部や裏面の検査が可能になります。

弊社前身のSUSTERAでは、内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の研究開 発[1]に参画し、鋼材の 腐食・亀裂 を高感度に検出、評価可能な高感度磁気非破壊検査技術 の開発を進めています。

参考:

[1] SIP「インフラ維持管理・更新・マネジメント技術」、研究開発課題「インフラ劣化評価と保全計画のための高感度磁気非破壊検査」

研究責任者:岡山大学 塚田啓二教授、参加機関:岡山大学、SUSTERA、九州大学、発電技検

検査技術 2018. 11. Vol.23, No.11 pp.19-26 高温超伝導SQUID磁気センサーを用いた鋼床版亀裂検査  塚本晃、波頭経裕、安達成司、押久保靖夫、田辺圭一、塚田啓二

※ SUSTERA のホームページはこちら。

Nondestructive

< ↓ 鋼床板検査路上試験の実際の動画はこちら:>




高バランスグラジオメータを用いた磁気異常検出装置(前身のSUSTERAで実施)

防衛装備庁の委託研究テーマ「超高感度性能と耐環境性を併せもつ超電導磁気センサの研究」で 1/10,000のバランスを持つ高温超電導グラジオメータの開発に成功しました。 遺跡調査や不発弾探索など地磁気中での磁気異常検出に活用できる技術になります。 下の写真は試作したグラジオメータの野外動作評価の様子を示しています。

Nondestructive